ナチュリストとナチュラリスト
裸族ちゆきのすっぱな生活について
ナチュリストとナチュラリストとでは、微妙な言い回しの違いでも、本質的にはかなりの差がありますよね!
私もヌーディストの一人としてこの記事を読んで、紹介したくなりました。
さすがにすべて自然の中で生活することは出来ないですし、タバコも酒も飲まないのも無理ですからね!!
皆さんもご夫婦でまる1日裸で過ごしてみてはいかがですかね。
家の中なら問題ないですからね。
ただし人前や街中はやめて下さい。それだとヌーディストでは無くて露出(犯罪)になりますので!!
ついでにここで紹介する本は日本国内でヌーディストのクラブハウスまで運営している方が
書いた本です。参考までに!
ヌードライフへの招待―心とからだの解放のために
ナチュリストとナチュラリストとでは、微妙な言い回しの違いでも、本質的にはかなりの差がありますよね!
私もヌーディストの一人としてこの記事を読んで、紹介したくなりました。
さすがにすべて自然の中で生活することは出来ないですし、タバコも酒も飲まないのも無理ですからね!!
皆さんもご夫婦でまる1日裸で過ごしてみてはいかがですかね。
家の中なら問題ないですからね。
ただし人前や街中はやめて下さい。それだとヌーディストでは無くて露出(犯罪)になりますので!!
ついでにここで紹介する本は日本国内でヌーディストのクラブハウスまで運営している方が
書いた本です。参考までに!
この記事へのコメント
夫婦で裸、うらやましいですね。
紹介していただいた本読んでみました。
服をきていること、すなわち、鎧を着ていること、すべて、人と人とを隔てているのかもしれません。「裸=隠すものがない」という状態で、人と接したとき、本当に自然になれる自分を発見できるような気がします。
なかなか奥様とヌードライフが出来ないとブログに書いてありましたが、
混浴の温泉にもご一緒できないのですか?
チャンスがあったら温泉からはじめるといいと思いますよ。
なんと言っても裸が必然ですから!(笑)
他に男性がいても平気みたいです。
たしかに、裸でいるのが自然ですからね。
私も、潜在的ヌーディストなのかなと思うようになりました。風呂場以外の場所で服を脱ぐと、ちょっといい気持ちになります。
社会的制約から、コレと言ったことはできないのが現実ですよね。ちょっぴりヌーディスト的な気持ちになれるのが...ジャージの下にパンツをはかずにジョギングすることです。少しだけ開放感にひたれます。