今年最初の雪見混浴露天風呂!

先日時間がチョッと出来たので山梨までひと走りして、ヌード・レクレーションをしてきました。
訪れた先は川浦温泉 源泉100%かけ流しの宿として有名な山県館の混浴露天風呂です。
東京から車で1時間半程度の本当に素敵な混浴ですから、昔から何度も訪れている所です。
そしてこの日は、朝から雪が舞い降りてきて、入浴する時にはすっかり雪景色になりました。
服から解放され、仕事から解放され、キラキラと輝く雪を眺めながら入る露天風呂は格別ですね!
この日は3時間以上ゆっくりヌーディストを楽しみましたww

携帯でお店探しはココ!
この記事へのコメント
み~ちゃん連れて行ったら喜ぶだろうな~・・・。
日曜日の私達は、またまた、マラソン大会10キロと3キロを走り楽しい日曜日を過ごしました。
昨日は、別行動となり、私は、帰り道にみ~ちゃんのヌード撮影会の場所下見に、山の登山口の確認と入山者の確認に出向きました。
場所確認をしていて、駐車場に車も無く歩く人気もなく、丁度日が落ちて来たので、チャンスと思い、行き成り温泉でも入るかのごとく全裸になりコートを羽織るとヘッドライトをかぶり、カメラと小型三脚を持って山に上がりました。
駆け上がると濃ーとを脱ぎ捨て祈念撮影・・・。
済ませた頃には、真っ暗になりヘッドライトをつけて山の稜線沿いをランニング、夢に見た全裸トレイルランを約1時間もしてしまいました。
体を動かすのが好きな私には、たまりませんね。
菜の花撮影会様に、帽子とマフラーをみ~ちゃんが、手編み中なので、私の分まで編んで貰う様に頼みました。お揃いです。
SOTONOさんや香菜子さんのスタイル真似ですかね。
通常は、閉鎖してある管理道路も見つけたのでサイクリング出来そうでした。
走ってるから寒くないですが・・・ファションとして面白いです。
美しい景色ですね。こういう風景を見たかったのですが、前回は準備不足でした。雪が溶けたら何処かへ行ってみたいと思います!
独り者なので混浴かどうかより、開放感を味わえるところへ!
その後は、ヌーディストイベントにも参加してみたいと思っています。しかい単独男性のハンデは痛い。
小生のブログ「裸行紀行」
http://d.hatena.ne.jp/geithenudist/
チョッと時間が取れたので行ってきました。
今度はご一緒しましょう(笑)
走るのが得意だと全裸トレイルランって最高でしょうね!
私は苦手ですが全裸トレッキングならご一緒します(笑)
伊豆はいかがでしたか?
この時期だと河津桜が見頃ですね!
私もこの温泉で雪見は初めてでしたww
このブログを拝見して、凄く面白いと思いました。
さて、妻と一緒に初の混浴温泉に行きたいが、なかなか決められません。
出来れば、まず東京から日帰りで行ける、濁り湯に行きたい。
お勧めがありますか?
メールは:soleildenuitjpp アット ヤフー
宜しくお願いします。。
追伸:2人ともニューディストは全然平気ですし、私は外国に良くやってたんです。
ご参考になればとメール差し上げました!
これからもよろしくお願いします。